FC2BBS

16495

サブテーマ1について - 辰野

2018/04/10 (Tue) 12:07:01

辰野です。

サブテーマ1についての意見出しのお願いになります。
※①サマーセミナーの今までの活動をふまえて今後の活動内容、運営方法(続けていくための方法)を考えよう。

テーマは上記のようになっていますが,今回のセミナーでは上記についてどういったことを話したいか,また,テーマについて話すうえでどういった情報が欲しいか(情報を上げておくべきか)について皆さんの意見を募集します。

尚,サブテーマ募集や絞り込みの段階では,「より実現性の高いこと」や「サマーセミナーがNN分野の人材獲得のためにできること」を議論するという意見がありました。また,前提とする知識として「これまでのセミナーについてまとめる」という意見もありました。

これくらいふわっといた感じでも具体的な意見でもいいので,テーマ1について話してみたいこと,今後セミナーの企画運営方法でやりたいと考えていることについて意見を出してください。

また,議題だけでなく,何かしらの企画(講習会,飲み会etc)とからめた提案も募集します。

1回目の期限は4/15(日)17時とします。出てきた意見を整理して,来週中に再度意見出しというのを今後数回繰り返してブラッシュアップしていく予定ですので,1人で複数回意見を出したり,途中で意見を変えるのも大歓迎です。

よろしくお願いいたします。

Re: サブテーマ1について - 辰野

2018/05/09 (Wed) 17:27:12

辰野です。

サブテーマ1の進行方法についての提案です。

一応,浅田さんと協議のうえで考えたのですが,本年は下記の方法でやってみようかと思います。

1日目:基本,自己紹介と懇親会で終わるので何もなし.

2日目
午前中
セミナー経験者1:非経験者2くらいのグループで過去の学会やセミナーでやったこと,今後やってみたらいいと思うことの意見出し.その後,サブテーマ1を選んだグループ間で意見交換.
午後
やってみたいことが近い人でグループを再編成して,それを実現する方法についてディスカッション.1,2時間おきに別のグループと意見交換.これを2,3回繰り返す.

3日目(午前)
グループ内の意見をまとめる.全体で発表.

以上です。

グループ間の意見交換はthik pair share等の2人組のディスカッション等を考えています。

基本的に本グループではいいアイディアを出すことを目指しつつ,進行方法自体は意見交換(発信)の頻度をそこそこ多めにして,「人に伝える」ということをいくらか練習できればいいなと考えています。

上記のやり方の詳細は来月頭にでもまとめますが,今のうちに意見や質問があれば連絡いただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

Re: サブテーマ1について - 辰野

2018/04/18 (Wed) 13:45:54

辰野です。

自分で発案して締め切りをすっかり忘れてました。
申し訳ございません。

テーマ1としては先に皆さんが発言してくれたように,「参加者にメリットがあること」を提示できるかが第一であると思います。

昨年の様子を見ているとやはり関連業界に就職された社会人との交流の場を提供できるというのがセミナーの強みであると感じました。

そこで,個人的には「セミナーOB(OGもいるけど面倒くさいので以下OBと記載)との交流の場を提供する,また,その輪を広げていく方法について考える」というのをやってみたく思います。
具体的には今年の段階で問題がなければ,セミナー期間中にOBとの座談会(お茶会,飲み会,その他まじめな会)をセッティングすることです。私の知っている範囲だと,内外エンジニアリングの宮井さん,NTCの崎川さんくらいで,あとは各大学のOBの方にお願いする形になります(その場合せみなーOB以外も入ってくるがそれもまたよいかと)。会社説明会は参加者層と先方の都合によりますが,説明する側も宣伝という意味でそこそこメリットはあると思います(この業界人手不足らしいですし…)。
また,OBとの交流を続けていくための手法(案)にはOBの協力者を増やしを毎年参加していただく必要があるので,その方法について話す必要もあると思います(方法はいろいろありますが,長くなるので省きます)。

あと,発表やプレゼンの上達講座は「伝わるデザイン(http://tsutawarudesign.com/)」等のHPでの学習を推奨した後に,セミナーの自己紹介の場を活かしてプレゼンコンクール的なものや学習会をしてみるのもアリかなと思います。何かしらプライズがあったほうが面白いかと。

以上です。

また,期限を変更して今週20日まで意見を募集します。その後,もう少し議題に具体性を持たせたり,絞り込みをしていきたいと思います。

とりあえず,ちょっとでも思いついたらなんか意見書いちゃってください。

Re: サブテーマ1について - 浅田

2018/04/16 (Mon) 12:45:36

浅田です。

サブテーマの1については,前から言っているように「サマーセミナーとしてNN分野の人材獲得のために実際にできること」を議論したいと思っています。

あと、大山君の言っていた学生のメリットになるような観点で考えると、自身の研究を発表することを通じて,内容の理解だけではなく,発表の行い方や注意点、プレゼン資料の作成方法などを後輩に指導していくという企画も良いのではと思いました。

主に学部3、4年生のための企画になりますが,修士以上の学生にとっても,他の学生の研究内容や発表方法を見る機会はなかなかないので勉強になると思いました。

Re: サブテーマ1について - 大山

2018/04/12 (Thu) 17:14:55

大山です。

NN分野の企業について詳しく調べ(例えば、企業名や具体的な事業内容など)、それをサマーセミナーで共有できれば、就職の支援になると考えました。

調べる企業に関しては、自分の研究室の学生が実際に就職しているところなどでいいかと思います。ただ、一般の参加者の方で研究室に分属されていない方は分からないことなので、知っている企業があれば意見を出してもらうくらいでいいと思います。

サマーセミナーを長く続けていくためには、我々学生のためにメリットがあった方がいいと考えたので上記のような提案をさせていただきました。

よろしくお願い致します。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.